活動報告|新年の挨拶・だんご焼き|ボウリング大会| 盆踊り|天神社祭典(昼の部)|天神社祭典(夜の部)|
![]() |
![]() |
![]() |
毎年恒例の盆踊り大会を8月4(土)・5日(日)19:00〜21:00 「天神公園」 にて開催いたしました。 猛暑の続く日々ですが、雷雨に見舞われることも無く天候に恵まれたラッキーな二日間でした。 4日(土)は、505名程の方にご参加を頂きました。5日(日)も535名のご参加頂き 嬉しい悲鳴 ![]() 大勢の子供たちに最後まで踊って頂きました。夏休みの楽しい思い出にして頂けた事と思います。 ご多忙の中、毎年 踊りのご指導を頂きます井上先生と八寿花会の皆様に感謝申し上げます。 また今年も、井上先生お知り合いの「湘南富斌会」の太鼓の応援を頂き、会場を盛り上げて頂きました。 役員・盆踊り委員をはじめご協力頂きました大勢の皆様ありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
午後7時、井上先生のリードで踊り始め、次第に輪が大きくなっていきます | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二日間、太鼓で会場を大いに盛り上げて下さいました辻堂の「湘南富斌会」の皆様、応援ありがとうございました ※辻堂海浜公園の「辻の盆」・遊行寺境内の 「遊行の盆」等、年間17日間の出演依頼があるそうです(メンバーは14名) |
|
![]() |
![]() |
自治会の役員・盆踊委員さんが17:30集合で会場の準備をします |
![]() |
![]() |
![]() |
佐川自治会長あいさつ | 衆議院議員:星野 つよし氏 ごあいさつ | |
![]() |
![]() |
![]() |
藤沢市長:鈴木 恒夫氏ごあいさつ | 県議会議員:国松 誠氏ごあいさつ | |
![]() |
![]() |
![]() |
県議会議員:市川 和広氏ごあいさつ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
市議会議員:北橋 節男 氏ごあいさつ | 市議会議員:東木 久代氏ごあいさつ | 六会市民センター織部センター長様 |
![]() |
![]() |
![]() |
井上流お家元と八寿花会の皆様 | 放送席も準備完了 | 毎年お祝いの花札を担当して下さる宮田様 |
![]() |
![]() |
お揃いのTシャツでご参加下さいました「天神クラブ」の皆様 | 今年も「分教室はっぱオールスターズ」の皆様にご参加頂きました |
![]() |
![]() |
バルーンアートは毎年大好評です。今年も担当の6名の方が前日から沢山作ってくれました。ありがとうございました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8時には参加者全員にアイスキャンデーが配られます | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
踊り手さんも太鼓の皆様もお茶とアイスで15分間の休憩です | |
![]() |
![]() |
最後まで踊ってくれたお子様方はお菓子がもらえます(踊っているお子様に、8時半ごろ役員がワッペンを貼って廻ります)4日115名、5日135名でした |
![]() |
![]() |
![]() |
天神太鼓連さんが出店:綿菓子・ポップコーン・かき氷・ヨーヨー各50円;どこも長蛇の列でした | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
佐川自治会長閉会のあいさつ | ご寄付を頂きました56名の皆様本当に有難うございました |
井上先生&スタッフの皆様お疲れ様でした |
活動報告|新年の挨拶・だんご焼き|ボウリング大会|盆踊り|天神社祭典(昼の部)|天神社祭典(夜の部)|